夏になると多くの人が押し寄せるハーフムーンベイの南、車で20分ぐらいのところにあるハイキングコース「North Whitehouse Creek Trail」に行ってきました。
海岸沿いを歩くトレイルで、アザラシやペリカンなどの動物たちと遭遇できる、自然そのままのトレイルです。
終着点には絶景を楽しむことができるベンチもあるので楽しみも倍増!あまり期待していなかったのですが、思った以上に楽しむことができました!
トレイルの様子を詳しく紹介していきます。
North Whitehouse Creek Trailの基本情報
- 住所:CA-1, Pescadero, CA 94060
- 電話番号:なし
- 駐車場:あり
- 公式サイト:なし
North Whitehouse Creek Trailの駐車場

10台弱が停めることができる小さな駐車場がありました。駐車場は早いものがちで無料です。週末の午前8時30分頃に訪れたときは1番乗りでした。
1号線沿いにありますが、すこし入り口がわかりにくいです。看板が見えたところが駐車場になるので、見逃さないようにしてくださいね。
North Whitehouse Creek Trailのハイキングコース概要

全体的には平らなので、大きな高低差はありません。ハイキングコースもわかりやすく、所々に看板もあるので迷うことはないと思います。
私が歩いたのは上の写真の黄色い線のコース。色々立ち寄って写真をとったり、休憩しながらでしたので3時間弱ウロウロしていました。
最初は歩きやすい道ですが、場所によってはサラサラした砂の上をあるくところもあり、靴の中に砂が入ってしまうこと必至です。
景色は草原から砂浜、海岸線沿いを歩き、色々と変わるので飽きません。海岸線沿いには、アザラシやペリカンのような鳥がいたりと動物たちを見ているだけでも楽しいです。
コースに派手さはないですが、自然のそのままの形を楽しむことができるコースでした。
North Whitehouse Creek Trailを実際に歩いた感想

駐車場に入口があります。駐車場にはトイレはないので、トイレはどこかで済ませてからがおすすめ。一応、このハイキングコースはアザラシが観察できることで有名なAno Nuevo State Parkのひとつのようですね。

駐車場を出発してすぐに分岐点。まずは右手に進み、1マイル(約1.6km)先のフランクリンポイントを目指しました。

最初の道はこんな感じで草原の中を進んでいきます。最初の方は少し犬の糞が多いなぁと気になりました。下を見て歩くのがおすすめです。

途中、3メートルほどの緑のトンネルも。乾季にあたる8月のカリフォルニアでは緑の植物は珍しいので、緑を見ると妙に興奮します。

さらに進むと、海岸線に出てきました。残念ながら、曇り空だったのできれいな写真は撮れませんでしたが、静かな海を左手に眺めながら歩くことができます。

意外かもしれませんが、この辺りの海はキレイ。こんなに海の底が透けて見えます。

さらに進むと、砂道が登場。しばらくサラサラした砂浜のようなハイキングコースを歩いていきます。
周囲の緑を保護するためか、途中からはロープがはってあり、コースを外れないようにとの看板もありました。
それにしても砂の上を歩くのは辛い!

そして、最後の砂山を登ったところからはビーチが!

このビーチはGazosビーチまで続いているのか、どこまでもビーチが続いていました。しかもビーチには、鳥だけ。人もかなり少なく、私たち以外には2人だけでした。

砂山をまわったところにあるのが、こちらのFranklin Point Trail。トレイルと言っても歩いて5分ほど。ウッドデッキのような木の板が貼られており、歩きやすく整備されています。

そして、このトレイルの先にあるのがこちら!

目の前が海岸という絶好の場所にあるL字型ベンチ。ここで夕日を見ると絶景でしょうね。
ただし、このL字型ベンチ。土台が片側だけ傾いており、ベンチ側がグイッと低くなっています。ちょっと怖かったですが、それでもこのベンチで15分ぐらいコーヒーを飲みながらくつろぎました。

L字型ベンチからの景色。昼間の時間でしたが、目の前の大きな岩場には大量のペリカンらしき鳥たちが休憩していて、とても気持ちがいい空間でした。
ペリカンたちもなにかのタイミングで飛び立っていったり、到着したりと動きがあるので、鳥たちを眺めているだけでもかなり癒やされます。
そして、来た道を戻って、次にWhitehouse Creek Beachに向かいました。

おそらくSmugglers Coveの近くの海岸で、アザラシ3匹に遭遇しました。遠く離れていても人間の気配を感じることができるようで、私達が歩いて近づくと、うち一匹が海に避難し、海からジッと私達の動きを警戒していました。
さらに、海岸線沿いを歩いていきます。午前11時近くになると、天気も良くなってきて青空が覗いていきました。

Whitehouse Creek Beachには、少し坂道を下り、Creekを横切るために設置されたこの小石の橋を渡ります。

こちらが、Whitehouse Creek Beach。地元の人と思われる人たちが、砂浜に文字を描いていたり、石の上でヨガ(瞑想)をしていたりと、思い思いに過ごしていました。
ビーチに派手さはないものの、本当に静かで人が少なくて最高です。
キャンプ用のチェアでも持ってきて、もっと長居したいぐらい気持ちがいい場所でした。
North Whitehouse Creek Trailはこんな人におすすめ
バードウォッチングが好きな人、海岸線沿いを散歩したい人におすすめです。観光客は絶対にこないローカル限定のハイキングコースなので、静かにハイキングを楽しむことができます。
夫はまた訪れたいと気に入った様子でした。