【体験談】新感覚BAR!ワシントンDCのボードゲームカフェ【THE BOARD ROOM DC】

f:id:novotabi:20180413125244j:plain

小さい頃、家族や友人と遊んだボードゲームが日本でも人気が出ているようですね。ワシントンDCの桜まつりの帰りに友人たちと、アメリカ・ワシントンDCのダウンタウンにあるボードゲームカフェならぬ、ボードゲームバーに行ってきました。この記事では、ワシントンDCにあるTHE BOARD ROOM DCの紹介をします。

基本情報

f:id:novotabi:20180413133526p:plain
The BOARD ROOM DC(お店のWebサイトより)
  • 住所:1737 Connecticut Avenue NW WDC 20009  地図
  • 営業時間:月曜-木曜 4pm-2am • 金曜 4pm-3am • 土曜 正午-3am • 日曜 正午-2am
  • メニュー:ドラフトビール・カクテル・ワイン メニューページ
  • メモ:
    ドラフトビールは$4.5〜。
    食べ物はないので、持込可。周囲にはレストランも多いので、持ち帰りにしてこのバーで飲みながら食べるのもいいですね。
    バーなので、21歳以下は入れません。。
    ワシントンDCのお店より新しいバージニア店はこちら

用意されているボードゲーム

30種類以上のゲームが用意されています。ゲームの利用料金は$2。

ゲームの種類はこちら!

  • Scrabble(単語を作成して点数を競うゲーム)
  • Yahtzee
  • Jenga(タワーから一つずつ棒を抜き取って最上段に積み上げる、倒したら負け)
  • Life
  • Trouble(アメリカ版すごろく?)
  • Risk
  • Operation
  • Mousetrap
  • Uno(ウノ)
  • Connect 4
  • Trivial Pursuit
  • Taboo(メインキーワードを他の単語を使って説明し、他の人があてる)
  • Sorry(カードの指示に従って進むすごろく)
  • Boggle
  • Dice Games
  • Hungry Hungry Hippos
  • Don’t Break the Ice
  • Backgammon
  • Checker & Chess Sets
  • Playing Cards
  • Monopoly(モノポリー)
  • Battleship
  • Settlers of Catan
  • Cards Against Humanity
  • Apple to Apples
  • Clue
  • Scattergories

何個、知っているのがありましたか?

アメリカでの評価

  • Yelp アメリカの食べログYelpでも5点満点中4店の高評価を得ています!
  • TripAdvisor  世界の口コミサイトでも、5点満点中4.5点です!ただ、レビューの日本語はひどいですね。。なんとなく、わかりますけど。

The BoardRoom DCの感想

土曜日の午後2時頃に行きましたが、結構混んでいました。Yelpの他の投稿をみても、ほとんどの人が混んでいると言っているので、早めに行ったほうがいいですね。従って、お店に着いたらまずテーブルの確保が先決です。テーブルが確保できたら、バーで飲み物を頼んで、ゲームを確保しましょう!バーは1杯ごとに精算、クレジットカード払い可能だったと思います。

ゲームの種類はたくさんあるものの、残念ながらアメリカのボードゲームが多いので、なるべくゲームのルールは事前に勉強してから行ったほうがいいですね。私たちは、1935年からある世界No.1ゲームのモノポリーで2〜3時間、久しぶりに熱中して遊びました!

モノポリーNEW posted with カエレバ タカラトミー(TAKARA TOMY) 2014-03-01 Amazonで探す楽天市場で探す

さいごに

ワシントンDCにある、いつも混んでいるThe BOAD ROOM DCを紹介しました。スポーツバーでもあり、ボードゲームが楽しめるバーでもあるので、どちらの用途でもいけます!現金$2を忘れずに、アメリカでもボードゲームカフェを楽しんでください。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

35カ国旅した、旅好き会社員「みりん」です。
大学時代から旅が好きで、アイスランドやモロッコ、インドなど35カ国以上を旅しました。
今は、アメリカ西海岸で会社員やりながら、旅の資金を貯めています。

福岡▶東京でIT企業▶ヨーロッパ留学▶アメリカでIT企業▶夫婦でバックパック旅行▶アメリカでIT企業(今ココ)です。

このサイトでは、旅が好きな社会人向けに自ら体験した旅行情報を発信しています。

目次
閉じる