【アメリカ生活者】ポストコロナ時代のアメリカ旅行のコツ

こんにちは、アメリカ西海岸で暮らしているみりんです。いよいよ、ワクチン普及と共に、ポストコロナが見えてきました。ただし、油断は禁物。

本記事では、アメリカで生活をしている立場から、ポストコロナ時代のアメリカ旅行のコツを紹介します。

目次

移動はレンタカーを利用する

アメリカにも公共交通機関はありますし、バスや電車も稼働しています。ただし、このご時世、どんな人が乗っているかもわからないので、個人的にはレンタカーをオススメします。

実際にアメリカで生活していても、コロナになって公共交通機関を全く使わなくなってしまいました。

レストランのテイクアウトや配達サービスを利用する

料理がおいしくないと言われがちなアメリカですが、アメリカにはステーキやハンバーガーだけでなく、世界各国のレストランがあります。中華料理、台湾料理、タイ料理、ギリシャ料理、フランス料理、ジョージア料理等々。意外にも美味しい料理を楽しむことができます。

多くのレストランでテイクアウト(持ち帰り)対応しているので、レストランに行って注文してテイクアウトしてもいいですね。

もしくは、アメリカはUber Eatsのようなサービスが複数存在します。滞在先のホテルまで直接届けてもらうのもありです。オンラインで注文してクレジットカード払い、しかも受け取りも殆ど人と接する必要がありません。

私のオススメはDoor Dash。Door Dashはアメリカではシェア#1の人気サービス。私も実際に利用しましたが、Uber Eatsより丁寧に料理を運んでくれたという印象を受けました。

平日か早朝にスーパーやショッピングモールで買い物をする

旅行をしたからには、アメリカでお土産を買って帰りたいという方には、お買い物は平日もしくは休日の早朝をおすすめします。

休日はショッピングモールは非常に混み合いますし、コロナ禍であっても他人との距離を気にしない人も多いので、休日のショッピングモールは個人的には行きません。

トレジョやホールフーズ、コストコなどのスーパーの場合は平日がオススメ。

コストコは、休日は朝から人が殺到するので、平日を強くおすすめします。

コストコで買って帰りたいオススメのお土産リストはこちら

なお、アメリカのスーパーやショッピングモールはマスク必須です。マスクをしていない場合は、入店できない場合が多いので、必ずマスクをして行くようにしてくださいね。

アメリカの自然を満喫!アウトドアの観光スポットを訪れる

アメリカには国立公園などが多くあり、見応えがあります。

有名な公園で言うと、グランドキャニオン、ヨセミテなどがあります。地元の人達も、休みともなれば、国立公園や州立公園に訪れます。

こうした国立公園では入場制限を行いつつ開園しているので混みすぎることがないのはメリットですね。ただし、事前予約は必須です。

コロナ対策が行われているホテルやキャンプサイトを利用する

正直、コロナ対策がどこまで行われているかは、ホテルによるのでなんとも言えないのですが、ある程度の名前が知られているチェーンホテルであれば大丈夫ではと思います。

アメリカでも有名なサイトNerdWalletでは、Hilton, Hyatt, Marriottがコロナ対策がよく行われているホテルとして紹介されていました。個人的にも、Marriott系列は今まで数多く宿泊してきた経験から、対策がきちんと行われているだろうなと思います

ホテルは嫌だと言う方には、キャンプ場もオススメです。私も多くの知り合いがキャンプに行っています。ただし、アメリカのキャンプサイトは予約必須。特に、カリフォルニア州などの人気エリアでは、直前は予約がとれないほどの人気ぶりです。ヨセミテや太平洋沿いなどの人気キャンプサイトは前もって予約を取ることをオススメします。

まとめ

ポストコロナやウィズコロナ時代でのアメリカ旅行について、アメリカ在住の立場から紹介しました。

アメリカはもともと、ニューヨークなどの都心ではない限り満員電車に乗ることも少ないので、インフルエンザなどの感染症はおろか風邪にかかることも少ないです。

ソーシャルディスタンスを保って、ぜひアメリカ旅行を楽しんでください!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

35カ国旅した、旅好き会社員「みりん」です。
大学時代から旅が好きで、アイスランドやモロッコ、インドなど35カ国以上を旅しました。
今は、アメリカ西海岸で会社員やりながら、旅の資金を貯めています。

福岡▶東京でIT企業▶ヨーロッパ留学▶アメリカでIT企業▶夫婦でバックパック旅行▶アメリカでIT企業(今ココ)です。

このサイトでは、旅が好きな社会人向けに自ら体験した旅行情報を発信しています。

目次
閉じる